
| タイトル | 自らの老後をいかに生き、いかに生き終えるか | 
|---|---|
| サブタイトル | 研究 後からくる老人たちへ | 
| 著者 | 嵯峨山由範 | 
| 出版社 | 一兎舎 | 
| ISBN | 9784904699102 | 
| 出版年 | 2015/09/30 | 
| サイズ | 単行本 | 
| 価格 | 2750 円 | 
| 概要 | 昭和の高度成長期を支えたビジネスマンが、70歳を目前にして母校へ学士入学し、さらに大学院に進んで、超高齢社会の日本の課題を自らの老後のありかたを研究。緻密な研究論文と感性豊かなエッセイで綴った、人生最終ページの閉じ方。 | 
| 目次 | 序章 一人称の老後・・・自らの問題としての老後 第一章 日本の老人問題 第二章 人の生涯の諸問題(ライフサイクル) 第三章 日本の高齢者介護の制度的足跡 第四章 高齢者介護というもの 第五章 人間の尊厳について 第六章 終末期医療・ケアについて 第七章 安楽死と尊厳死 第八章 死について 終章 | 
