市民公開講演会 in 神戸・2025年11月16日(日)

テーマ
「緩和ケアを正しく知ろう 〜最期まで自分らしく生きるために〜」
日 時
11月16日(日)午後2時~4時(開場1時半)
会 場
神戸国際会館 901-902号
兵庫県神戸市中央区御幸通8丁目1番6号
TEL:078-231-8161
各線(JR,阪神、阪急、地下鉄)三宮駅より、三宮地下街(さんちか)を通り、雨に濡れずにお越しいただけます。地下街・地下通路から【A8出口】【神戸国際会館】への矢印の方向へお進みください。
講 師
宇野さつき (ファミリー・ホスピス神戸 垂水ハウスホーム長、がん看護専門看護師)
1990年千葉大学看護学部看護学科卒業。2005年兵庫県立看護大学大学院看護学研究科修士課程修了。
未熟児から高齢者、病棟、外来、教育現場、在宅医療とさまざまな場で働き、3人の子育てをしながら2006年にがん看護専門看護師の認定を受け
る。
2021年6月に神戸で、ホスピス住宅 ファミリー・ホスピス神戸垂水ハウスをオープン。がん患者のみならず難病や認知症などさまざまな疾患の患者家族の在宅療養支援に関わっている。2017年佐川財団SGH看護特別賞受賞、2019年兵庫県看護功績賞受賞
参加費
無料(先着70人)
申し込み
TEL:0120-211-315(平日10時~16時)
講演(90分)のあと、参加者からのご質問に、宇野さん、関西支部の在宅医が丁寧にお答えします。介護施設での過ごし方、在宅ケアへの素朴な疑問などの質問でもOKです。