【動画】第2回 日本尊厳死協会北海道支部・札幌市在宅医療協議会 共催講演会・2025年6月29日(日)
救急医療において人生の最終段階を迎えた高齢者の意思を尊重するために
~救急現場からの発信~
講演1
「札幌市における救急業務の現状と課題〜超高齢社会における救急の特徴について〜」
大西昌亮 (札幌市消防局警防部救急課)
講演2
「救急現場でのACP(人生会議)の意義」
矢崎一雄 (札幌市在宅医療協議会会長、静明館診療所院長、医師)
講演3
「救命救急医療における人生の最終段階の医療の現状と課題」
和田剛志 (北海道大学大学院医学研究院侵襲制御医学分野救急医学教室教授、医師)