タイトル死を生きた人びと
サブタイトル訪問診療医と355人の患者
著者小堀 鷗一郎
出版社みすず書房
ISBN9784622086901
出版年2018/05/02
サイズB6判(高さ 19.5cm)
価格2640 円
概要355人の看取りに関わった往診医が語るさまざまな死の記録。延命のみに長けた現代社会で、患者たちが望み、模索し続けた最期とは。355人の看取りに関わった往診医が語るさまざまな死の記録。延命のみに長けた現代社会で、患者たちが望み、模索し続けた最期とは。
現代日本では、患者の望む最期を実現することは非常に難しい。多くの患者が、ひたすら延命しようとする医者や、目前の死期を認識しない親族と患者自身、病院外の死を「例外」とみなす社会によって、望まない最期に導かれていくためだ。しかし著者の患者たちは、著者と語り合ううちにそれぞれの望む死を見いだしていく。その結果、7割の患者が自宅での死を選んでいる。鮮烈なエピソードを通じ読者に「どう死にたいか」を問う一冊。
目次はじめに
第1章 在宅医療の世界へ
第2章 在宅死のリアリティ――死者三五五名からのメッセージ
-1 在宅医療と在宅死
-2 在宅医療・在宅死の経済的側面
-3 患者と家族にとっての在宅死
-4 医師は在宅医療を知らない
-5 介護関係者・行政・社会にとっての在宅死
-6 常に慰める
第3章 在宅死のアポリア ――情報社会が提供するさまざまなニュースから
-1 「老い」は戦うべき相手か
-2 希望なき生――「先生、死ねる薬はないのですか」
-3 看取るのは医師だけか
-4 医者にかからないで死ぬということ
-5 在宅死なき在宅医療――ビジネス化の行き着くところ
-6 在宅死は理想的な死か
-7 最期を選べない患者たち
-8 未来におけるアポリア
第4章 見果てぬ夢
-1 世界の悲惨/日本の悲惨
-2 オーダーメイド医療/オートメーション医療
-3 ある老医師の手紙
あとがき