2023年9月2日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 admin 過去の講演(動画) 【動画】緩和ケア学び隊「骨髄バンクでの骨髄提供を通して私が感じたこと」(講師:高山杏花さん) 「骨髄移植でつながる生命」(講師:水谷久美さん) 2023年7月25日の緩和ケア学び隊のテーマは、白血病などの血液難病の有力な治療手段である造血幹細胞移植。ドナー経験者である高山さんには骨髄提供はどうやって行われるのか、NPO法人あいち骨髄バンクを支援する会事務局長の水 […]
2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年9月4日 admin 過去の講演(動画) 【動画】緩和ケア学び隊「愛知こどもホスピスをつくろう!」(講師:畑中めぐみさん、安藤晃子さん) 2023年5月23日の緩和ケア学び隊の講師は、NPO法人愛知こどもホスピスプロジェクトの理事長で小児科看護師の畑中めぐみさんと理事で患者遺族の安藤晃子さん。さまざまな病気、障害と向き合う子どもたちを支えるこどもホスピス。 […]
2023年6月2日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】リビング・ウイル懇話会「終末期をエレガントに生きる」 講師:渡辺佳夫(ベタニア内科・神経内科クリニック院長) 2023年5月20日三重県教育文化会館で開催したリビングウイル懇話会in三重県津市の講演です。タイトルは「終末期をエレガントに生きる」。自己決定を尊重する終末期をすごすためにどんな準備をしたらよいかについソフトな語り口で […]
2023年3月2日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】リビング・ウイル懇話会「人生の最終段階をどう支えるのか~レジリエンスとしての健康~」(講師:松田純(静岡大学名誉教授 哲学・生命倫理学) 2023年2月18日(土)熱海市の起雲閣・音楽サロンで開催したリビングウイル懇話会in熱海の講演です。
2023年1月12日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】リビング・ウイル懇話会「高齢者施設における看取りケアとACPの重要性」講師:榊原瑞恵(東海北陸支部理事、社会福祉法人貞徳会ガーデンハウス今伊勢開設準備室副室長) 2022年12月10日(土)じゅうろくプラザで開催したリビングウイル懇話会in岐阜の講演です。
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】リビング・ウイル懇話会「最期まで笑顔で生きるために~一在宅医が考えたこと~」講師:良雪雅(東海北陸支部理事、いおうじ応急クリニック院長) 2022年11月19日(土)四日市市地場産業振興センター(じばさん)で開催したリビングウイル懇話会in三重の講演です。
2022年11月23日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】リビング・ウイル懇話会「人生100年時代、自分の人生を自分らしく生きるために」 講 師川島 和代(東海北陸支部理事、石川県立看護大学 成人・老年看護学講座 教授 2022年10月29日(土)富山市芸術文化ホール(オーバード・ホール)で開催したリビングウイル懇話会in富山の講演です。
2022年10月17日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】緩和ケア学び隊「リンパ浮腫を知ろう!」(講師:加藤めぐみさん) 日本尊厳死協会東海北陸支部後援の市民向け勉強会「緩和ケア学び隊」です。9月は、加藤めぐみさん(リンパ浮腫カフェ“&(あんど)”主宰)に「リンパ浮腫を知ろうーどうしてわかってくれないの?」のテーマでお話ししていただきました […]
2022年9月28日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】リビング・ウイル研究会「お任せしない生き方」(講師:田所園子医師(まごころの杜クリニック緩和ケア科・内科勤務)」 2022年9月11日愛知県医師会館で開催したリビングウイル研究会東海北陸地方会の講演です。田所園子さんは41歳の時に子宮頸部腺がん(ステージ1)になってから11年、治療を続ける患者の立場として「病を患っても自分らしく生き […]
2022年4月28日 / 最終更新日 : 2023年8月10日 admin 過去の講演(動画) 【動画】緩和ケア学び隊「後世に伝えたいメッセージ(講師:山本翔太さん)」 日本尊厳死協会東海北陸支部後援の市民向け勉強会「緩和ケア学び隊」です。 2015年に上咽頭がん(腺様嚢胞がん)の告知を受け、16年には多発骨移転が発覚した山本翔太さん。3人の子どもの父親であり、仕事・子育てをしながら、治 […]