コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公益財団法人 日本尊厳死協会・四国支部のサイトです。

  • 089-993-6356
資料請求(本部HP)

公益財団法人 日本尊厳死協会・四国支部

  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
    • 愛媛県
    • 香川県
    • 徳島県
    • 高知県
  • お問い合せ
  • 本部HOME

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年2月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 admin 支部からのお知らせ

【愛媛支部】2/4(日)講演会を開催しました。

2/4(日)認定音楽療法士 佐藤由美子先生の講演会を開催しました。 愛媛CATVでの放送の日程についてのご案内です。【初回放送日】★イベントチャンネル(122ch) で視聴できます。「音楽療法の力最期に~最期に聞きたい曲 […]

2022年9月28日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 admin 活動報告

【動画】リビングウイル香川懇談会

令和4年9月11日に令和4年度リビングウイル香川懇談会を開催しました。 坂出市立病院循環器内科部長 吉川圭先生に『心肺蘇生を希望されない患者さんに救急要請が行われた際に・・  知っておいていただきたいこと』という演題で、 […]

2022年6月8日 / 最終更新日 : 2022年6月9日 admin 支部からのお知らせ

【動画】徳島県阿南市の在宅医療介護連携事業、第5回市民公開講座

徳島県阿南市の在宅医療介護連携事業で、第5回市民公開講座が開催されました。 寺嶋県会長が講演された「自分らしく生き切る」~いのちの終わりの向き合いかた~の動画です。 ぜひ、ご覧ください。

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 admin 活動報告

支部理事会を開催後に講演会

新型コロナウイルスの影響で開催が延期されていた令和3年度四国支部理事会を、令和4年2月6日(日)にWebで開催いたしました。理事会の報告事項と協議事項を話し合った後、日本尊厳死協会の野元正弘・副理事長に『日本尊厳死協会の […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 admin 活動報告

愛媛支部では、2月5日に下記の講演会を実施しました。

愛媛支部では、「第23回コムズフェスティバル」(愛媛県松山市の文化祭、2月5日)にて講演会を実施しました。 演題は、「人生の正しいお迎えを考える~高齢者医療と心不全について~」(演者は園部漢太郎医師、山口修医師)です。現 […]

2021年12月18日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 admin 活動報告

四国支部香川の活動

 香川支部では、令和3年11月3日に「独立型社会福祉士の看取り~もしバナゲーム体験」と題し、上田利枝さんをお呼びして懇談会を開催しました。障がい者のお一人様の看取りの過程で尊厳死協会に入会されたこと、人生会議の重要性につ […]

2021年12月18日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 admin 活動報告

愛媛支部では10月7日に現地開催(Web参加可能)の下記の講演会を施行しました。

「死を前にした人にあなたは何ができますか? ~ ベストサポーティブケアの本質 ~」(講演者は小澤竹俊さん) 小澤医師は、横浜市内で終末期医療に携わる傍ら、 2015年、有志とともに一般社団法人「エンドオブライフケア協会」 […]

2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 admin 活動報告

啓蒙活動 四国支部・愛媛

四国支部・愛媛ではコロナ禍の中、2つの啓蒙活動 を行いました。1講演会の内容をケーブルテレビで 放映。松山市が毎年企画する市民分科会(コムズフェ スティバル)で2月、愛媛県理事2人による講演会を開 催し、複数回、ケーブル […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 admin 活動報告

終活サロン12月8日(火)、講演会2月6日(土)・愛媛

●四国支部・愛媛では、コロナウイルスのパンデ ミックにより十分な活動ができていません。こ のような状況下ですが、私どもはこの時期に2つ 啓蒙活動を行いました。 (1)終活サロン(西条市 産業情報支援センター) 昨年12月 […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 admin 活動報告

1月31日(日)懇談会・香川

●四国支部・香川では、今年1月31日(日)に十枝 めぐみ・綾川町国民健康保険綾上診療所院長をお招きし、「住み慣れたまちでそのひとらしくいきる」をテーマに懇談会を開催しました。会場では検温、アルコール消毒を徹底し、座席間隔 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
リビング・ウイル受容医師 患者の思いを尊重する受容医師リスト
WEB入会 パソコン・スマホから新規入会
  • お問い合せ
  • 支部概要
    • 愛媛県
    • 香川県
    • 徳島県
    • 高知県
  • 支部からのお知らせ
  • イベント・講演案内
  • 活動報告
  • 会員の声

公益財団法人 日本尊厳死協会 四国支部

〒760-0076
香川県高松市観光町538-2 あさひクリニック内
TEL. 087-833-6356

Copyright © 公益財団法人 日本尊厳死協会・四国支部 All Rights Reserved.

MENU
  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
    • 愛媛県
    • 香川県
    • 徳島県
    • 高知県
  • お問い合せ
  • 本部HOME