コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部のサイトです。

  • 022-217-0081
資料請求(本部HP)

公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部

  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 本部HOME

支部からのお知らせ

  1. HOME
  2. 支部からのお知らせ
2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 admin 支部からのお知らせ

川島隆太教授のWeb講演『認知症は、予防・改善できる!?』の「動画配信」は 12月6日(月)10時をもちまして終了いたしました。

全国の多数の会員の皆様からご視聴をいただきましたこと、厚く御礼申上げます。なお、ご講演がたいへんご好評でしたのでご講演内容のごく簡単な「あらまし」を、会報「Living Will 184号」の「支部活動・報告」の欄でご紹 […]

2021年3月19日 / 最終更新日 : 2021年4月12日 tohoku 支部からのお知らせ

「コロナ感染対策」に、最大限に留意し開催(中止)

「コロナ感染対策」に、最大限に留意し開催 5月23日(日)に、「春の公開講演会」をお届けします。昨年10月の「対面行事」と同様に、念には念を入れた感染防止対策を行います。具体的には①座席数の半数以下の入場者②&#8221 […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 tohoku 支部からのお知らせ

10月18日(日)「第7回東北リビングウイル研究会」が開催されました。

 2020年10月18日(日)、仙台市福祉プラザで「第7回東北リビングウイル研究会」が開催されました。コロナ禍にもかかわらず、予想を超す99人が参加。「いまこそ、『在宅医療』」がテーマの基調講演と討論に熱心に耳を傾けまし […]

2020年10月1日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 tohoku 支部からのお知らせ

「会員」と「かかりつけ医」にお伝えを

「がんの終末期で在宅医療と介護を受けている患者のQOLについて正しいのはどれか」  医師になるための必ず合格しなければならない「医師国家試験」の「第111回(2017年)F2」の問題からの紹介です。今、医学教育では、「緩 […]

リビング・ウイル受容医師 患者の思いを尊重する受容医師リスト
WEB入会 パソコン・スマホから新規入会
イベント・講演会申込フォーム
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 支部からのお知らせ
  • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
  • イベント・講演案内
  • 活動報告
  • 会員の声

公益財団法人 日本尊厳死協会 東北支部

〒980-0811
仙台市青葉区一番町1-12-39 旭開発第2ビル703号室
TEL. 022-217-0081

Copyright © 公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部 All Rights Reserved.

MENU
  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 本部HOME