コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部のサイトです。

  • 022-217-0081
資料請求(本部HP)

公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部

  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 本部HOME

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2024年11月5日 / 最終更新日 : 2024年11月5日 admin 活動報告

【動画】「第28回日本尊厳死協会東北支部米沢大会」&「第10回東北リビングウイル研究会」・9月15日

イザという時、どう過ごしますか? あなたらしい最終章の迎え方あなたへの、ごく身近な立場からの問題提起と、お役に立つ貴重な助言と体験談です。 ① ② ③

2024年7月12日 / 最終更新日 : 2024年7月12日 admin 活動報告

【動画】第11回公開講演会・6月16日(日)

「患者さんのためのこれからの医学教育とは」~リビング・ウイル教育の重要性を様々な視点から考えてみましょう~患者さんと一緒に理想的なチームづくりに取り組む医学教育の内容とは?人生100年時代に、患者さん・ご家族の皆さんと医 […]

2023年12月1日 / 最終更新日 : 2023年12月5日 admin 活動報告

【動画】第27回東北支部 福島大会&
第9回東北リビングウイル研究会 11月5日(日)

医療や介護の根本には、心のふれ合いがある。と、思える講演&シンポジウム 日 時2023年11月5日(日)午後1時半~4時会 場福島市のコラッセ福島4階「多目的ホール」第1部:基調講演テーマ『どのように生き、どのような最期 […]

2023年7月20日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 admin 活動報告

【動画】第10回 公開講演会 6月25日(日) 
「『緩和ケア』が 進行がんの寿命をのばす」

日 程6月25日(日)午後1時半~3時(開場1時)会 場仙台市福祉プラザ・2階「ふれあいホール」 臨床研究で明らかになった 知られざる事実!市民も医師も看護師も、知っておきたいがん治療 の要。それが「緩和ケア」です。十分 […]

2023年3月10日 / 最終更新日 : 2023年3月10日 admin 活動報告

【動画】第8回東北リビングウイル研究会 2023年2月26日(日)

日時:2023年2月26日(日)午後1時半~4時会場:仙台市福祉プラザ「ふれあいホール」 テーマは、『おかえりわが家。老いには、地域全体を病院に』基調講演は、大藏暢(とおる)医師による「老いの幸福論―幸せな高齢者になるた […]

2022年11月8日 / 最終更新日 : 2022年11月8日 admin 活動報告

【第26回 東北支部「秋田大会」のWeb講演】

『家にかえりたい!』あなたへ、「在宅ケア医トップランナー」の提案。2022年10月9日(日)秋田市・秋田市にぎわい交流館AU 3階「多目的ホール」

2022年7月7日 / 最終更新日 : 2022年7月8日 admin 活動報告

【動画】渡邉睦弥氏 Web講演会 6月12日

いまだからこそ、知っておきたい「感染症/パンデミックとリビング・ウイル」 仙台市福祉プラザ2階「ふれあいホール」 ①ご挨拶東北支部 支部長 阿見孝雄「リビング・ウイルのチカラ」 ②《前編》講師:渡邉睦弥氏 ③《後編》講師 […]

2022年6月30日 / 最終更新日 : 2022年6月30日 admin 活動報告

各地で「交流サロン」や「出張講座」を

わが町や村、そして町内会でも開催を!そのようなご希望にお応えします。会場の確保や参加者の人数をある程度ご用意いただけば、支部事務所から、あるいはその県の支部理事がお訪ねします。地区の集会場で結構です。町内会の会合と一緒の […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 admin 活動報告

講演会は支部ホームページで「動画配信」

新型コロナウイルスの感染拡大により、対面による貴重な催事が中止となることが続きました。そこで今後は、中止となった場合も、予定の会場で、参加者を入れない状況でも講演を実施し、その「動画録画」を東北支部ホームページで公開する […]

2021年12月17日 / 最終更新日 : 2021年12月17日 admin 活動報告

川島隆太教授の「認知症予防」 Web講演!全国から視聴者が多数。
そのあらましは……

 “脳トレ”で著名な川島隆太教授のWeb講演が、 11月5日(金)から12月6日(金)まで東北支部のホームページで公開されました。テーマは、「認知症は、予防・改善できる!?」。1カ月間の限定公開にもかかわらず、視聴回数は […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
リビング・ウイル受容医師 患者の思いを尊重する受容医師リスト
WEB入会 パソコン・スマホから新規入会
イベント・講演会申込フォーム
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 支部からのお知らせ
  • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
  • イベント・講演案内
  • 活動報告
  • 会員の声

公益財団法人 日本尊厳死協会 東北支部

〒980-0811
仙台市青葉区一番町1-12-39 旭開発第2ビル703号室
TEL. 022-217-0081

Copyright © 公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部 All Rights Reserved.

MENU
  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 本部HOME