コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部のサイトです。

  • 022-217-0081
資料請求(本部HP)

公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部

  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 本部HOME

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2021年10月4日 / 最終更新日 : 2021年10月4日 admin 活動報告

初企画!電話による 「リビング・ウイル交流サロン」

新型コロナウイルス感染の心配がない「リビング・ウイル交流サロン」ができないものか?しかも、インターネットやEメールなどを使わずに、どなたでも参加できる方法で?こうして生まれたのが、2021年7月16日(金)の午後2時から […]

2020年12月28日 / 最終更新日 : 2020年12月28日 tohoku 支部からのお知らせ

10月18日(日)「第7回東北リビングウイル研究会」が開催されました。

 2020年10月18日(日)、仙台市福祉プラザで「第7回東北リビングウイル研究会」が開催されました。コロナ禍にもかかわらず、予想を超す99人が参加。「いまこそ、『在宅医療』」がテーマの基調講演と討論に熱心に耳を傾けまし […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月3日 admin 活動報告

「公益財団」による信用の向上とは

 この4月1日から、日本尊厳死協会は「公益財団 法人」となりました。  この事実が、「新型コロナウイルス感染対策」 の対応に社会全体が追われ、どこか影が薄く感じられるのは仕方のないことですが、とても残念です。 「公益財団 […]

2020年3月30日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 admin 活動報告

地方こそ「在宅医療」

仙台地域の「在宅療養支援診療所」の割合は、全国14ある政令指定都市では14位。つまり、ビリです。では仙台市の「在宅で最期を迎える方」の比率はどうでしょうか。なんと、政令指定都市のトップクラスです。全国で約6割の方が在宅で […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
リビング・ウイル受容医師 患者の思いを尊重する受容医師リスト
WEB入会 パソコン・スマホから新規入会
イベント・講演会申込フォーム
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 支部からのお知らせ
  • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
  • イベント・講演案内
  • 活動報告
  • 会員の声

公益財団法人 日本尊厳死協会 東北支部

〒980-0811
仙台市青葉区一番町1-12-39 旭開発第2ビル703号室
TEL. 022-217-0081

Copyright © 公益財団法人 日本尊厳死協会・東北支部 All Rights Reserved.

MENU
  • 支部からのお知らせ
    • イベント・講演案内
    • 連載コラム 東北支部 リレーエッセイ
    • 活動報告
    • 会員の声
  • 支部概要
  • お問い合せ
  • 本部HOME