熱中症対策に甘酒と味噌汁はどうでしょう!

連日熱中症警戒アラートが発令され、熱中症の危険が極めて高い暑さが続いています。
多くの方がすでに外出を控えたり、こまめに水分補給をしたり、エアコンを上手に使用し過ごされていることでしょう。
それでも、暑さに体がついていかない、食欲がないなどの不調があるならぜひ取り入れて欲しいものがあります。

それが、甘酒と味噌汁です!

甘酒                                                水分、塩分、糖分をバランスよく含み、ビタミン、ブドウ糖、必須アミノ酸など大切な栄養素が豊富に含まれます。また、紫外線対策にも有効です。飲むタイミングとしては目覚めの1杯がお勧めです。

味噌汁                                               水分、塩分、ミネラルが含まれ、具材にイモ類、カボチャ、海藻、キノコ、豆腐、豚肉などを入れることで栄養補給を促し、免疫力向上にもつながります。朝飲む味噌汁や、冷たい味噌汁もお勧めです。

今夏は8月を過ぎても長期的に30℃超えの日が続き10月まで暑さが続くとも言われています。手軽に摂取できる甘酒、味噌汁も熱中症予防に有効な食事の一つとして取り入れてみてください。そして、涼しい時間帯には適度な散歩、お買い物に出かけるなどし、筋力低下防止に心がけるようにしてみてください。工夫しながら暑い日々を乗り越えましょう。

目次