百日咳に要注意!

今年の百日咳患者が1万人超えとなり、すでに去年1年間の倍以上になっています。
百日咳は激しい咳が続く細菌性の感染症です。
近年、大人の百日咳が増加しています。大人における百日咳の特徴を知り、ただの風邪と思い込まず感染拡大を防ぎましょう。

百日咳の特徴

大人は子供と違いヒューという特徴的な呼気音が出にくい

風邪、気管支炎と誤認されやすく、発熱も軽度

咳が1か月以上続き、風邪薬で改善せず生活の質(QOL)の低下がみられる

強い咳による肋骨疲労骨折のリスクがある

先ずは感染対策が大切ですが、もし百日咳が疑われる場合は自己判断せず、呼吸器内科を受診し必要な検査を受けましょう。早めの診断服用が重要です。

目次