もう少し早く検査を受けていれば……
遺族アンケート
89歳義父/看取った人・長男の妻/東京都/2024年回答
お医者様嫌いで、なかなか血液検査もしてくれず、3年くらい固辞し続けました。最期に力がなくなって血液検査を受けた際には重度の肺炎で、次の日に息をひきとりました。もう少し早く検査を受けてくれていれば、もう少し何か手段はあったのではないかとも思いますが、住みなれた自宅で庭を見ながら、家族に囲まれて永眠したことは、父らしい最期だったのかもしれないと納得しています。 合掌
協会からのコメント
自宅で最期を迎えられた様子が目に浮かぶような「看取りのエピソード」です。
リビング・ウイルの意思表明をしておられたお義父様らしい最期だと納得しましょう。
どんな検査をしようとも、それが治療になるわけではありませんし、看取りには100%満足という例はありません。誰もが「もし〜だったら」「あの時〜していれば」と、思い残しを感じることがあるものです。
ご本人はきっと「これでよかったよ」と笑顔で見守っていらっしゃると思います。
これで良かったのですよ。くれぐれもご自愛ください。