コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

リビング・ウイルとは、イベント・講演会・入会のご案内

  • 音声案内
  • English
  • ご意見・お問い合わせ
  • 03-3818-6563
  • 資料請求
  • WEB入会・マイページ

公益財団法人 日本尊厳死協会

  • 協会について
    • ごあいさつ
    • 目的
    • 入会のご案内
    • よくあるご質問
    • アクセス
    • 協会の歩み
    • 出版物・DVD
  • リビング・ウイルとは
  • 協会ニュース
    • 新着記事
    • 話題の記事
    • 協会ニュース
    • 協会からの動画メッセージ
    • 尊厳死についての発言-国会議事録から
    • TBSラジオ 日本尊厳死協会プレゼンツ【My LIFE! My CHOICE!!】
    • TBSラジオ
      「家族で考えよう!リビング・ウイル」
    • イベント・講演案内
    • 日本リビングウイル研究会
    • メディア掲載
    • 会報バックナンバー
    • コラム
    • 会員の声
    • 海外事情
    • 書籍紹介
  • 支部のご案内
    • 北海道支部
    • 東北支部
    • 関東甲信越支部
    • 東海北陸支部
    • 関西支部
    • 中国地方支部
    • 四国支部
    • 九州支部
  • 財団概要
    • 概要
    • 役員一覧
    • 定款・報酬規程・個人情報保護方針・会員規程
    • 情報開示
  • ご支援のお願い
    • ご支援のお願い
    • ご寄付の活用について
    • ご寄付のお申し込み
    • 遺産、相続財産のご寄付
    • ご支援者の紹介
    • 税制上の優遇措置
    • 表彰制度

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り」

  1. HOME
  2. 動画メッセージ
  3. 近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り」
2021年5月7日 / 最終更新日 : 2021年5月7日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を望む親の看取り⑧」さよならのあるお別れ

3人の子供を育てながら、40年間自宅でピアノ教室を開いていたAさん。末期がんと診断され、自宅で療養するために教室を閉めることに。Aさんは生徒や親御さんたちにしっかりお別れをしたいと望みます。お別れは勇気がいることですが、 […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り⑦」。死にゆく人と家族の想い

「終末期は、例えば50キロの荷物を背負ってエベレスト登山をするようなものです」と語り始める近藤さん。息は切れ、きつく、全身倦怠感の日々が深刻さを増していく道のり。そんな「死にゆく人」の希望にどう手を貸していけばいいのか─ […]

2021年3月5日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り」⑥

前回に続き、ホスピスで過ごす最期のときについてお話します。ホスピスと言うと、何もしないで死を待つ場所というイメージを持つ人も多いけれど、それは誤解。むしろ非常に行き届いた看護と医療、そして出来るだけ制限を失くした自由な生 […]

2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年3月5日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り⑤」

幸せな看取りの実現の鍵となる、最期を過ごす場所の選択についてお話します。今回は「緩和ケア病棟(ホスピス)」を選び、自らの最期が大変幸せであったと「緩和ケア体験記」に記した患者さんのお話です。「患者をデータで見ず、生き物と […]

2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り④」。金沢の大腸がん専門医の「全力を尽くしての最期」

金沢の大腸がん専門医・西村医師は「患者さん一人ひとりの不安を和らげてあげる」を実践していた2015年、自らに進行性胃がんが見つかります。そして2年2か月、医師の立場で患者の思いを代弁し、医療のかたわら講演をこなし、全力で […]

2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り③」。ある事例をもとにし た「娘と母の最期までの日々の物語」

7年前に92歳で亡くなった母と娘の介護の日々を事例に、「尊厳死とは何か」をやさし く語りかけます。倒れた母を自宅で介護しながら仕事を続ける娘。トラブルや生活の 大変さを察した母は、「施設に行くから安く入れるところを探して […]

2020年11月9日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り②」。受容協力医師制度をもっと活用して‼

協会の活動に賛同した医師が登録している「受容協力医師制度」について、近藤理事がわかりやすく解説しつつ、各支部サロンなどでの「医師に尊厳死希望を伝えることの難しさ」の事例をいくつか紹介します。「親が尊厳死協会に入会している […]

2020年10月19日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 admin 動画メッセージ

近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り①」。絶縁したはずの父親が倒れて……

55歳の主婦の詳細な「看取りのリアル」を、近藤理事が手紙を読み上げながら熱く語ります。3年半の介護の末に92歳で逝った父は、夫婦仲が悪く、怒鳴ってばかり。そんな家を娘は早くに出ます。妻に死なれて一人になった父が「倒れた」 […]

  • リビング・ウイルとは
  • 協会について
  • 日本リビングウイル研究会
  • リビング・ウイル受容協力医師
  • よくあるご質問
  • 資料請求
  • ご意見・お問い合わせ・お申し込み
  • ご支援のお願い
  • 新着記事
  • 話題の記事
  • 協会ニュース
  • 協会からの動画メッセージ
  • 日本LW研究会レポート
  • 会報バックナンバー
  • コラム
  • 会員の声
  • 海外事情

サイト内検索

公益財団法人 日本尊厳死協会

〒113-0033
東京都文京区本郷2-27-8 太陽館ビル501
tel. 03-3818-6563 / fax. 03-3818-6562

  • リビング・ウイル受容協力医師
  • 出版物・DVD
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • 財団概要
  • ご支援のお願い
  • 個人情報保護方針

Copyright © 公益財団法人 日本尊厳死協会 All Rights Reserved.

MENU
  • 音声案内
  • リビング・ウイルとは
  • 協会について
    • ごあいさつ
    • 目的
    • 入会のご案内
    • よくあるご質問
    • アクセス
    • 協会の歩み
    • 支部紹介
    • 出版物・DVD
  • 協会ニュース
    • 新着記事
    • 話題の記事
    • 協会ニュース
    • 協会からの動画メッセージ
    • 尊厳死についての発言-国会議事録から
    • TBSラジオ 日本尊厳死協会プレゼンツ【My LIFE! My CHOICE!!】
    • TBSラジオ 「家族で考えよう!リビング・ウイル」
    • イベント・講演案内
    • 日本リビングウイル研究会
    • メディア掲載
    • 会報バックナンバー
    • コラム
    • 会員の声
    • 海外事情
  • 支部紹介
  • 財団概要
    • 概要
    • 役員一覧
    • 定款・報酬規程・個人情報保護方針・会員規程
    • 情報開示
  • ご支援のお願い
  • ご意見・お問い合わせ・お申し込み
  • リビング・ウイル受容協力医師
  • よくあるご質問
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • 書籍紹介
  • 資料請求
  • WEB入会・マイページ