新型コロナウイルス感染症拡大により、私たちの生活は一変しました。
ソーシャル・ディスタンスの名のもとに、人との(近い距離での)交流が制限されるようになり、最期の生き方について同じ想いを持つ者同士、あるいは考え始めるきっかけとして、多くの方にご参加いただいていた講演会や研究会も、開催できない状況が続いています。
人との交流や知的好奇心・探求心の充足が、「幸福」に必要であることは言うまでもなく、これらがなくなることは生存を脅かす最大のリスクとも言われています。
協会は、この新しい生活様式のなかでも従来通りにメッセージをお届けするため、動画を使って発信いたします。
対談・インタビュー
「最期をむかえるための言葉がいっぱい詰った映画」主演した奥田瑛二氏が語る19分
2021年1月22日
特別インタビュー 蟹瀬 誠一氏 「尊厳死の議論の場をもっと!」
2021年1月6日
特別対談 -コロナ禍と尊厳死- 岩尾理事長 x 北村理事
2020年8月25日
レクチャー
コロナ時代のリビング・ウイル 長尾和宏副理事長
2020年10月19日
北村義浩理事 からのメッセージ
2020年9月17日
近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り」
近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り」⑥
2021年3月5日
近藤和子理事が語る「尊厳死を希望する親の看取り⑤」
2021年1月26日
ご挨拶
公益財団法人日本尊厳死協会 理事長 岩尾總一郎 ご挨拶
2020年8月25日