公益財団法人日本尊厳死協会・人生の最終段階における意思決定支援 小さな灯台プロジェクト 尊厳死を支えるリビング・ウイル
「延命せず」を理解した上で精一杯の治療をしてくださった医師
ストレスなくリビング・ウイルを実現
胃ろうはお断りしました
医師の「もうよいのではないですか」のひと言が背中を押してくれました
認知症になる前に夫婦で入会
子ども、親戚がいないので……
口から食べられなくなったら延命はお断りします
何かあったらあなたが殺したんやで
自宅で孫に身体を清めてもらい幸せな最期でした
第1回 特集 〜知って欲しい 尊厳ある最期〜 「人工呼吸器装着をめぐる家族の葛藤」 のご報告
最期は最愛の息子の腕の中で
アルツアイマー病に苦しみましたが……
薬をやめると食欲も出て歩けるように
もっと尊厳死協会のことを知ってほしい
コロナ禍で満足のいく面会がかなわず
13年の時を経て、リビング・ウイルの浸透を実感
長寿はリスク
子としての情にゆさぶられ……
苦しい? もういい? 疲れた?
施設が自宅=家