公益財団法人日本尊厳死協会・人生の最終段階における意思決定支援 小さな灯台プロジェクト 尊厳死を支えるリビング・ウイル
医師と死生観・尊厳死の価値観を共有
規則の中で最善を尽くしてくれた救急隊員
人間としての尊厳は貫きたい
希望通りでも気持ちの整理には時間が必要
信頼できる医師を見つけることができていたら……
尊厳死の難しさは医師に法的リスクがあること
子どもに決断させるのはかわいそう
患者ファーストな向き合い方
「尊厳死協会に入会している」と言うだけでスムーズに事が運びました
入会のおかげで迷うことなく決断
医療者の連携による「100点満点の最期」
余命を伝えるつらさ
ハッピーな胃ろう
「どうもありがとう」と握手して旅立った夫
リビング・ウイルは人生の諦めではない
最期を迷うことなく決められた
苦しい最期が悔やまれてなりません
夫が選んだリビング・ウイルと献体
医師はリビング・ウイルの日付を確認して了承
私が長くボランティアをしていたなじみの緩和ケア病棟での希望の最期