コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

公益財団法人日本尊厳死協会・人生の最終段階における意思決定支援 小さな灯台プロジェクト 尊厳死を支えるリビング・ウイル

小さな灯台プロジェクト 人生の最終段階における意思決定支援 尊厳死を支えるリビング・ウイル

 

  • ホーム
  • 小さな灯台プロジェクトとは
    • ご遺族アンケートの成り立ちと分析
    • 助成金事業の概要
    • 尊厳死協会の概要
  • リビング・ウイル受容協力医師
  • 看取りのエピソード
    • 親の看取り
    • 配偶者の看取り
    • 看取る医療者への家族の思い
    • 義父母・祖父母・縁者の看取り
    • リビング・ウイルの提示なし
    • 後悔している看取り
  • 小さな灯台に寄せて
  • 情報BOX
  • お知らせ

親の看取り

  1. HOME2
  2. 看取りのエピソード
  3. 親の看取り
2021年10月4日親の看取り

自宅介護チームでリビング・ウイルを共有し、母が望んだ自然死へ。

2021年10月4日親の看取り

母が痛がることのないように、苦しいことがないように・・。

2021年10月4日親の看取り

最期は自然の成り行きに・・・。

2021年10月4日親の看取り

母の突然死。聴診器を温めてくれた医師に感謝。

2021年10月4日親の看取り

「自分はどうしたいのか」尊厳死協会への入会で最期への準備。

2021年10月4日親の看取り

尊厳死の意思は、残された者への思いやり。

2021年10月4日親の看取り

尊厳死は“死”ではなく“生”。残った時間をどう生きるのかを学びました。

2021年10月4日親の看取り

「呼吸を管理させてもらえますか?」の意味は?

2021年10月4日親の看取り

「一週間、そしてまた一週間」 痛みをとりのぞき、天に召されました。

2021年10月4日親の看取り

人間らしく愛につつまれた最期でした。

2021年10月4日親の看取り

環境変化のたびに提示したリビング・ウイルカード。

2021年10月4日親の看取り

父の強い希望で点滴を拒否。穏やかな最期へ。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 看取りのエピソード
    • 親の看取り
    • 配偶者の看取り
    • 看取る医療者への家族の思い
    • 義父母・祖父母・縁者の看取り
    • リビング・ウイルの提示なし
    • 後悔している看取り
    • ピックアップ
  • 「小さな灯台」に寄せて
  • 受容医師の紹介
  • お知らせ

事業概要とお問い合わせ

  • 助成金事業の概要
  • 尊厳死協会の概要
  • お問い合わせ・ご意見

公益財団法人 日本尊厳死協会

〒113-0033
東京都文京区本郷2-27-8 太陽館ビル501
tel 03-3818-6563 fax 03-3818-6562
https://songenshi-kyokai.or.jp/

尊厳死協会への入会について

  • 入会のご案内
  • 資料請求
  • WEBからの入会

Copyright © 小さな灯台プロジェクト 人生の最終段階における意思決定支援 尊厳死を支えるリビング・ウイル All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 助成金事業の概要
  • 小さな灯台プロジェクトとは
    • ご遺族アンケートの成り立ちと分析
    • 助成金事業の概要
    • 尊厳死協会の概要
  • リビング・ウイル受容協力医師
  • 助成金事業の概要
  • 看取りのエピソード
    • 親の看取り
    • 配偶者の看取り
    • 義父母・祖父母・縁者の看取り
    • 看取る医療者への家族の思い
    • リビング・ウイルの提示なし
    • 後悔している看取り
  • 小さな灯台に寄せて
  • 情報BOX
  • お知らせ
  • 尊厳死協会の概要
  • 尊厳死協会ホームページ
  • HOME
  • 看取りのエピソード
  • 小さな灯台
  • 助成金事業の概要
PAGE TOP